×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雲進銀太の泣き笑い音楽ライフ
| |
また、旅の途中で、うたたね。最終回
みなさま今まで応援ありがとうございました・・・。
今日でまた、旅は最終回となりました・・・。 なぜなら・・・ アメブロに引越しです! ありがとう忍者ブログ!さようなら忍者ブログ! という訳で 新しいアドレスはこちら http://ameblo.jp/kumosusumu/ PR
折れたペン・・・の続き
クリスマスイブにペンを折ったと、前回書きました。
一応そのペンはセロハンテープでぐるぐる巻きにして、 「よし!完璧!」と帰りました。 その次の日は休みですっかり、そんなこと忘れてたんですが、 その後から聞いた話によると、 雑にテープで巻いただけだったので、 いつのまにか直角に折れまがってたらしい ![]() んで、怒られた社員さんとは別の社員さんが 「誰が折ったんだ!」 とブチ切れてたらしい・・・ ![]() そんなこと知らず次出勤した時、 折れたペンを一応確認した俺は 「おー、ちゃんと使えるままだ。 ・・・あれ、俺こんなにきれいにテープ巻いてたかな・・・ まあ、俺は器用な方だし、巻けてたんだよ。」 と一人納得してたのだが、 どうやらまた折れたペンを誰かがちゃんとテーピングしてくれてたらしい。 ・・・大変申し訳ございませんでした・・・。 少し話しは変わるんですが、 前のを読んでくれた友人は、 画面をペンで押さえる筆圧で、折ったと思ってたらしく (実際は違います) でも、もし本当にそうなら、そうとうだな! なんか、昼ドラみたい(笑) 「あら、幸子さん・・・家計簿をつけながらペンを折るなんて えらくなったものね・・・!」 「お義母様・・・私は家計簿をつけるためだけに嫁いだわけじゃありません!!」 「おだまり!!!」 ・・・幸子の地獄の日々は始まったばかり・・・ 次週、新番組 「伊集院家の人々」 ご期待ください みたいなね(笑) あっ・・・ペンを折ったのはもちろん反省してます・・・はい・・・
メリクリ
あっ・・・気づけばクリスマス。
M-1
・・・今年もやってまいりました・・・
年に一度の大イベント! M-1グランプリです! 俺はこの日の為に生きてるって言っても過言じゃないんです。 お笑い大好き(涙) もちろんみんなは見たよね?! これを見逃すなんて非国民だぜ 優勝はNONSTYLEだったね~。 関西じゃ結構有名なんだけどこっちの人はあまり知らなかったのかな。 まあとにかくネタも最高におもしろい文句なしの優勝でしたよ。 やる前からあの子らが優勝するって思ってたよ。 飲み屋でべろべろのたち悪いおっさんみたいなこと言うようやけどな(笑) あとモンエンも神々のコント以外のネタ初めて見たけど ちゃんとおもしろいやん! 俺適には彼らの2回目見たかったな(涙) 「はー、お笑いって素敵やん・・・」 はい、島田紳助風にまとめて これにて終了。 あー神様、来年も健康でM-1を見れる年でありますように・・・
およばれ
先日あるお店の記念パーティーにおよばれされました。
なぜかというと・・・ あーあー、こほん、 「ええ声~」 はいそうです。 そのパーティーでプチライブを行うという中 私の 美声、そう美声で 一曲歌ってくれないかとのことでした。 やらない訳がない! 一曲だったので短い時間でしたが、 ギター、パーカッション、キーボードをバックに 気持ちよく歌ってきました。 いつも一人でやってる俺には 「うわぁぁぁ いろいろな音が・・・音が・・・重なってるぅぅぅ!」←当たり前だ とても幸せな時間でした(涙) 12日のライブでも思ったことですが、 出会いとかつながりとかそういうのって、本当に不思議で大切で・・・。 この話を断っていたら、 このプチライブに誘っていただいたSさんが他の人を誘っていたら、 俺がSさんと知り合っていなかったら、 俺が上京してなかったら、 上京するきっかけになったあの人と出会っていなかったら、 その人と別れていなかったら、 俺が歌をあきらめていたら、 こんなこと言い出したらきりがないくらいの偶然が重なって、 どれかひとつでも欠けていたら日々の今日という今日はありえなくて、 悲しいことも、 楽しいことも、 みんなみんな そうやって明日につながっていって、 俺はあのとき歌えていたわけで、 今回のことで知り合えた方々の出会いも素晴らしいもので なんかうまくまとめられないんですが、 いろいろな人にありがとうを言いたいそんな気持ちです。はい。 | 次のページ>> | カレンダー
忍者ポイント広告
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|